今月から「レジ袋」が有料になりました。 買い物をしても袋を持って行かないと、3円とか5円とかで買わないとダメ。
何だか都合の良い話だと思いませんか(プンプン!)。
「エコ」をうたってレジ袋を無くした割に、売ってる商品は相変わらずプラスティックまみれ。
アジアの後進国だって、もっと早くからストローは紙やマカロニに、買い物したら不織布や紙の袋に入れてくれますよ・・・もちろん無料です!
取ってつけた様な日本の「エコ」は、エゴでしかないと思わない???
ペットボトルを紙パックに変えたり、コンビニ弁当を燃える容器に変えたり出来ないかなぁ・・・。
画像はドイツのシャンプー。

空容器は、土に帰ります。
こんな素敵なアイディアにあやかりたくて、2本買ってみました!
みんなで楽しむ「エコ」じゃないと、続かないよね。
・・・車にエコバックは積んだものの、お店の駐車場に着くと、お財布だけで店内へ・・・。
レジで悔しい思いをする確率は50%を越えてるかも・・・歳だなぁ(笑)。 |