#169 「福岡」大好きになりました!(11月21日)

2泊3日で福岡へ行ってきました。
何度か福岡空港を利用した事はありますが。

市内に滞在したのは今回が初めてです。一番賑やかな天神に宿泊しました。

感激です!町がとっても綺麗です。
活き活きした街路樹、品の良い建物の色、食べ物が安くて美味しい。
焼酎の種類は限り無く試飲しきれないほど沢山ありました。

タクシーの運転手さんも「自慢の町です!」と言っていましたが、羨ましい限りです。

焼酎、いかシュウマイ、軟骨揚げ、焼き明太にさつま揚げ、ゆず胡椒ソースと明太ふりかけ
明太餃子にトンコツラーメン・・・思い残す事無く買いました。
しばらくの間、晩酌が楽しみ!

今回は「仕事で福岡」でしたが、次回は「のんびり福岡」を満喫したいです。
また行きます!

 #168 社炊(11月3日)

先日テレビを見ていたら「社炊」の番組がありました。流行だそうです。
会社に炊飯器があってご飯は会社で炊き、炊き立てご飯で昼食・・・・・・・・
体と財布、両方に優しい取り組み。

えっへん!私達、遠の昔から「社炊」しています!!
「日替わり炊き込みご飯」のレパートリーは数知れず。

 ★芋ご飯
  東海村の特産、芋の中の芋<紅あずま>を細の目切りにして炊き込み
  煎りゴマをたっぷりかけて出来上がり。
 ★人参ご飯

  千切りした人参を炊き込む。お米の量と同じくらい沢山の人参を入れると
  綺麗な赤いご飯が炊き上がります。人参の香りがヘルシー。
 ★しそ味噌ご飯

  市販の瓶詰「しそ味噌」と、しめじ,鶏肉を炊き込む。これがお奨め!
  何合炊いても品切れになる社内1の人気ご飯。
 ★豆ご飯

  忙しい日は、冷凍のグリンピースやミックスベジタブル+コンソメの素を
  放り込んでおけばOK。色味が綺麗なご飯。
  ベーコンを細かく切って入れると豪華でしっかり味になります。

社炊長は社長が担当!
同じご飯は2度作らないぞ!と、レパートリーを更新しています。

Treatment School Shopping★TOPへ戻る★  企業概要
Copyright (C) Aroma Talk. All Rights Reserved.