今年2月、社員研修で3年ぶりにベトナムのホーチミンへ行きました。
帰国して・・・・頭から消えない“事”と“物”がひとつづつあって
もう一度ホーチミンへ行くことにしました。
忘れられない事・・・・・・
ドンコイ通りのサイゴンホテルに宿泊したのですが、
そのホテル内のスパで受けたマッサージが素晴らしく、忘れられません。
27、8歳のセラピストでしたが、成熟した温かい手の平で、技術も素晴らしく感動しました。
観光客相手のホテルスパで、こんな素晴らしいセラピストに当ったのも神様の引き合わせ!
(大げさではありません)
もう一度あのセラピストの施術を受けたい!
ちなみに、サイゴンホテルはシェラトンサイゴンの斜め向いにある
1泊30ドルの古くて綺麗じゃない(ゴメン)ホテルで、マッサージは60分1000円でした。
忘れられない物・・・・・・・
漆塗りの汁椀を6個買って来たのですが、その絶妙な色合いと軽さ、丈夫さ・・・・・。
この素材と色合いで「漆器のフットバス」を作りたい!!と、思い出し・・・。
外側は黒塗りで、内側の汁を入れる部分が金や銀、赤などの色あわせ
とても上品で高級感があるお椀です!(写真をご覧下さい)
ネ!素敵でしょ?
これでフットバスを作ったらきっとカワイイ。
だから、どうしてももう一度行って、フットバスサイズのお椀をオーダーしてきます。

ついでにアオザイタイプのユニフォームも作ってみたい!
生春巻きを又食べたい!
シェラトンの食べ放題・飲み放題27ドルのディナーバイキングもまた行きたい!
5月16日の出国が楽しみです。
|